SSブログ

天草 カヤック釣行(東海岸) [オフショア]

H28.11.22
今日はカヤックデビューの日。


初めてなんで、乗り方も漕ぎ方もわからない。



リズマさんに教えてもらいながら、



いざ、



乗る



漕ぐ



進む。



お。思ったよりも軽く進む



OJT的な感じで教えてもらいながら、



沖のポイントを目指します。



もう、この時点で下半身は水がチャパチャパかぶります。



水があったかいから、何とかなりそうだ、


IMG_1711.JPG


ひっくり返ったら、大変なので荷物は最低限。





目的ポイントは肉眼で海鳥がかすかに見えくらいの所。



乗り心地はゴムボートと変わらない!



エンジンか人力かの違い。




スピードは半分くらいかな?(私の力では )




ポイント到着してしばらくすると、



早速、リズマさんがハマチをゲットされます。




さすが!




私もMMをしゃくります。



IMG_1712.JPG


残念ながら、中層で当たっただけ。




釣れるにこした事は無いけど、海で漕ぐだけでも気持ちいい。



最高のカヤック日和。




IMG_1713.JPG


今回はエソの顔を見に来ただけですが。




ショアからの釣りに比べると、




可能性も大きく、楽しい。




うーん、欲しい。





あと、ウエットスーツは必要かな。




今日くらいの水温なら海パンでもいいかも。





後片付けも、ゴムボートよりは楽かな?




IMG_1714.JPG


また、ガンバルぞ〜!












カヤックフィッシングに必要なもの。その1 [カヤック]

H28.11.21


いよいよ、カヤックフィッシングに向けて





現実的にやっていくために、最低限の準備をやっていきたいと思います。





何が必要なのかやったことがないから、イマイチピンとこない。





とりあえず、ケータイが濡れないようにケース


IMG_1707.JPG


アウトドアショップや、釣具屋さんで見ましたが、Amazonが1番安いみたいだし
種類も豊富ですね。

今回は、時間がなかったので釣具屋さんで買いました。





これは、やっぱり必要かな?





あとあと、使えそうなので購入。



次は、ロッドを落としても大丈夫なやつ。




IMG_1708.JPG



多分これでいいのかな?




名前なんだったっけ?




リーシュ?




とりあえず、ネットで見るとみんなつけてるっぽい。





意外と高い。




買った後で思ったけど100均にもありそう。





最後に、もう1個同じようなの。





IMG_1709.JPG




何か、落としたら駄目なものをつなげとく。





何かは、まだわからないけど。。。。





本当は、ウエットスーツ的なものが必要と思ったのですが、





いきなり、何万も投資するのは、かなり家族の反対を受けますので





今回は、カッパで乗り切ろう。




最低気温17度





やってみてから考えよう。




乗ってから、




ちなみに、価格と実用性を考えると。





モンベルのネオプレン パドリングジョンがいいのかな?




¥8000+税




モンベルのオンラインショップで見つけたやつ、






う~ん、わからん。








エスティマにカヤックを押し込んでみた。 [釣り具]

H28.11.15
カヤック*\(^o^)/*


リズマさんのご好意で


10フィートのカヤックを車に試しに載せてみることになりました。


実物見るとデカイ( ^_^)/~~~



どう考えても、キャリアに載せるサイズ。




でも、



IMG_1697.JPG

こうして、



どりゃぁ、




2人で載せます、いや、乗せます。



IMG_1695.JPG


お、乗りましたね。



IMG_1696.JPG

どきゃんかなった。



これで、仮に運ぶことはできますね。



カヤックフィッシングへの第一歩。




はたして、私はカヤックに乗れるのでしょうか?



たぶん つづく。。。。


洗濯機の掃除

H28年11月1日
カヤック乗りたかったけど


寒いし、風強い!



今日は、


家の事をやろう。



えーと、洗濯機が気になる。



最近、脱水の時にカチャカチャ音がする



たぶん、汚れている。



よし、ばらそう!


IMG_1666.JPG


まず外に運び出して、

IMG_1667.JPG

ドライバー1本でばらして行きます



IMG_1668.JPG

あっ、ドライバー2本でした。


ここから、10ミリのボルトの登場。



IMG_1669.JPG

あ、隙間に110円詰まってる



これ以上分解したら元に戻せるか不安だな 笑。


IMG_1670.JPG

よし、実家から借りてきているケルヒャーで
ぶしゃーっていきますか!

IMG_1672.JPG

汚れ具合チェック


IMG_1671.JPG

劇的ビフォーアフターですね、

右半分が新品のようにきれいになりました。



ちなみにたわしとかでこすってもこんなにきれいになるんですけどね。

IMG_1673.JPG

もうちょっと分解して清掃。


IMG_1674.JPG

以上清掃完了。ここから元のように組み付け



IMG_1677.JPG

完了



この後元の位置に戻して。


念のため試運転。




ここでハプニング発生



 フタが閉じているのに開いているとのエラー表示


ちょっとだけ上蓋を外してみると、センサーがちょっと曲がっていました。



接触するようにして修理完了。


試運転再開。


ここでまたハプニング。



今度は足元に水がじわっと大量に溢れてきました。


これは慌てましたね。



後のフタを開けてみると、細いホースが引っ込抜けていました。



スチームでホースの中まで洗おうとした時に
やっちまったのでしょう。



今度こそ完璧に終わった。


私運転再再開



カチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャ


イラっ!


最初からしてた音だけどせっかくばらしたのになんかむかつく。


もう一度後のフタを外し、点検。



外板と上の取り付け面辺りからカチャカチャ。



組み付けそこのないではない。



隙間をドライバーでこねてやると音が止まる。



あーめんどくさい、ちっちゃい紙を折りたたんで隙間に入れちゃえ。


完璧、音が止まりました。



結局2時間掃除にかかってしまいました。



来週は、換気扇の掃除か魚釣りか?



もしくは洗濯機を買いに行ってるかも。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。